・土台は桧かヒバが良い |
・玄関は土のたたき仕上げ(たたきは漢字で「三和土」と書きます。) |
・上り框の前には丸太の半割でも置いておく |
・柱は栗にしようか、桧かな ちょっと迷っています |
・梁は内地松と葉枯し杉でいこう |
・屋根の瓦は薪で焼いたいぶし瓦で葺く |
・造作材は杉 桧の針葉樹と桜 栗 その他 広葉樹 色々使ってみたい |
・床板にはやっぱり足ざわりを考えて杉板フローリング
厚さ30mmぐらいで節あり板が良いと思う |
・窓は冬隙間風が入るけれど 木製障子で硝子は手作り透明硝子
防寒じゃくりと外に雨戸を付けておけば大丈夫だろう |
・壁は土壁塗りで内外しっくいのこて押さえにして |
・天井は張らずに梁材と屋根板は化粧表しとしておこう |
・節も又、味なものかと思っています |
・照明は白熱灯でシェードは(これから陶芸の勉強をして)
自作の焼き物を作ってぶら下げ式としよう |
・浴槽には木製の桧板を使用する |
・流し台天板水槽はステンレス手作り1.5mm厚板使用
ボディの箱は無垢材 節あり材 |
・底板だけはステンレス貼りにしておけば掃除がらく |
・畳は縁なしの琉球畳がいいかな |
・玄関の戸は木製格子戸にして |
・間仕切り戸は手漉き厚紙和紙貼り障子 |
・窓障子は手漉き和紙貼り障子としよう |
但し、これは現代人には実験住宅と言われるかもしれません。冬の寒さをどれだけ我慢して、日常の手入れがまめにどれだけ出来るかでしょうか。 今から丸太の手当てをしておかないと思って目が覚めました。
出来上がったあかつきにはぜひ皆様お越し下さい。私の手料理でお酒でも飲みましょう。夢の話ですのでいつになるかは全く未定です。あわてずにお待ち下さい。
たわごとで失礼いたしました。